- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧
大学等における修学の支援に関する法律による修学支援の対象機関更新について(2021.08.30)
大学等における修学の支援に関する法律による修学支援の対象機関について(2019.09.20)
高等教育の修学支援新制度では、大学等における修学の支援に関する法律に基づき、一定の要件を満たすことの確認を受けた大学、専門学校等(確認大学等)を対象機関とすることとしています。
京都バレエ専門学校は、機関要件確認者である京都府の確認を受け、対象機関となる学校として公表されましたのでお知らせします。
・京都府のホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/bunkyo/koutoukyouikumusyouka-top.html
なお、機関要件の確認申請書の公表については、以下の通りです。
大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書(PDF)
パリ・オペラ座カミーヨ先生、マリー先生来日!(2019.05.10)
パリ・オペラ座バレエ学校教師エリック・カミーヨ先生と
昨年パリ・オペラ座バレエ団を引退されたマリー=ソレーヌ・ブーレ先生が
来日されました。
★パ・ド・ドゥクラス
パ・ド・ドゥの授業ではお二人から指導して頂きました。
見事なコンビネーションのお手本を見せて下さったり
男女共に、お互いのパートナーを大事にして踊るという事を学ぶ事ができました。
★ヴァリエーションクラス
マリー先生には基礎レッスンだけでなく、ヴァリアシオンのクラスも指導頂きました。
学生はフロリナ王女のVa、チャイコフスキー・パ・ド・ドゥよりVa、パキータよりパドトロワ第1Va 、ラ・フィユ・マル・ガルデよりリーズのVaを学びました。
★男子クラス
カミーヨ先生は男子クラスもみっちり指導してくださいました。
7月の京都バレエ団公演のジゼルのリハーサルにも御参加頂き、お二人から沢山指導して頂きました。
技術だけでなく動作一つ一つの動きに対する解説など、バレエに対する奥深い想いが伝わる貴重な時間を過ごしました。
マリー先生はパリ・オペラ座のジゼルに何度も出演されている為、ご自分が踊っていた時の経験をいかし、たくさんの事を伝えてくださりダンサー達の良い刺激を沢山与えてくださいました。
第32回こうべ全国洋舞コンクール結果(2019.05.10)
5月3日~6日にかけて行われた、
第32回こうべ全国洋舞コンクールに
京都バレエ専門学校生が出場しました。
専門課程3年生の菊岡優舞くんが
男性シニア部門第2位を受賞されました。
おめでとうございます!!
遠足🌟ユニバーサルスタジオジャパン(2019.05.13)
5月10日に高等課程・専門課程の全員で、
毎年恒例のユニバーサルスタジオジャパンに
遠足に行きました!
専1、高1の方は遠方から入学された学生さんも多いので、
初めて行った方も多かったのではないかと思います。
皆さん思いっきり楽しめたようで
良かったです!
新入生歓迎会🌸(2019.04.22)
4/19に全校生徒が集まり、
新入生歓迎会が行われました!
一年生が一人ずつ自己紹介をして、
それぞれの学年の出し物がありました!
漫才や目隠しゲームなど
個性溢れる出し物を披露してくれました!
わさびが入っているロシアンルーレットでは先生も
参加し、上手な演技に皆さん騙されていました!
練習期間がない中放課後に相談し合い、
新入生の為にみんな頑張って考えてくれていました。
とっても楽しい余興で素晴らしかったです♪
更に親睦が深まったと思います!
明るく、面白い先輩達ばかりで新入生も喜んでいる様子でした♪
是非、先輩、後輩関係なく仲良くなってほしいです!
パリ・オペラ座 ティボー先生レッスン(2019.04.22)
パリ・オペラ座バレエ団ダンサー、
エマニュエル・ティボー先生による
レッスンが行われました。
顔の付け方や音楽の使い方などの基礎的な事から、
細かいステップの入ったアンシェヌマンまでとても丁寧に教えて下さいました。
学校生・バレエ団にもレッスンして下さり、
素晴しい足さばきに生徒たちは思わず、目を奪われていました。
パリ・オペラ座現役ダンサーの
フロロン・メラックも来日し、
バレエ団レッスンに参加されました!
学校の授業ではパ・ド・ドゥクラスをして下さり、
パ・ド・ドゥでの基礎を細かく教えてくださいました。
どのクラスもレベルに合わせて、丁寧に教えて下さり
とても充実したレッスンでした。
ティボー先生、遠くからお越しいただき、
本当にありがとうございました。
参加された皆様もお疲れ様でした。
マニュエル・ルグリ氏レッスン、NHK放送&毎日新聞掲載(2019.03.13)
京都バレエ専門学校にて
3月12日にウィーン国立歌劇場バレエ団芸術監督
マニュエル・ルグリ氏によるレッスンが行われました。
またその様子が3月12日にNHK「京いちにち」で放送され、
3月20日には毎日新聞夕刊に記事が掲載されました!
詳細や写真を御覧いただけます。
是非、下記御覧ください↓
公開レッスン詳細・写真はこちら
平成31年度 第44回🌸入学式(2019.04.12)
4月6日(土)に入学式を行いました!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
今年は皆さん北海道や沖縄など
全国からバレエが好きで
この学校に入学されました!
これから毎日がバレエ漬けの日々になり、
楽しく充実した学校生活を送ってくれることを願っています。
不安なことなど何かあれば心強い先生方、先輩達に相談して楽しい学校生活を送ってください♪
素晴しい学校生活となりますように🌸
「ジゼル」(2019.02.27)
無事終了致しました。
多くの御来場ありがとうございました。
一般社団法人 京都バレエ団特別公演
「ジゼル」全幕のチケット発売は、
3月22日(金) 午前10時から開始します!
ロームシアター京都、
e+(イープラス)、
一斉発売!!
2019年7月14日(日)
開場17時 開演17時30分
パリ・オペラ座エトワール
カール・パケット引退公演
「ジゼル」全幕
ロームシアター京都メインホール
演奏:びわこの風オーケストラ
指揮:江藤 勝己
パリ・オペラ座エトワール
モニク・ルディエール監修
ジゼル:
第28回ヴァルナ国際バレエコンクールで
入賞した、パリ・オペラ座 期待の新星!
ビアンカ・スクダモール
S/10,000円 A/8,000円 B/6,000円 C/4,000円
良いお席はお早めに!
是非お越し下さい!
座席表