- ホーム
- 公演・講習会・イベント
公演・講習会・イベント情報
ニーナ・アナ二アシヴィリの舞台へ出演(2017.04.11)
2017年3月に東京文化会館で行われた「ニーナ・アナ二アシヴィリの軌跡~最後のクラシックガラ~」の舞台へ当バレエ出身の鷲尾佳凜君と京都バレエ学校生が8名出演しました。
鷲尾佳凜君はニーナ・アナ二アシヴィリが芸術監督を務めるジョージア国立バレエ団に入団し、今回の来日メンバーに選ばれゼンツァーノの花祭りを披露しました。
当バレエ学校の生徒達もニーナ・アナ二アシヴィリやジョージア国立バレエ団のダンサー達と同じ舞台に立ち、指導を受けるという素晴らしい機会に恵まれました。
またその鷲尾佳凜君についての記事が京都新聞へ掲載されました。
是非、ご覧下さい!
2017/4/15(土).16(日) ~講習会パリ・オペラ座バレエ学校教師~(2017.01.19)
無事終了致しました!
有難うございました。
4月15日(土)、16日(日)
国立パリ・オペラ座バレエ学校教師による講習会を行います。
エリック・カミーヨ先生
4月15日(土)、16日(日)
基礎レッスン(女子、男子) 10:00-11:30
フランチェスカ・ズンボ先生
4月15日(土)、16日(日)
基礎レッスン(女子) 13:10-14:40
ポワント(女子) 14:50-15:50
基礎クラス 5,000円 ポワント3,000円
※通しで来られる方は割引があります。申込み書より詳細を御覧下さい。
詳細・お申込みは下記をクリック
また同時に学校説明会も行います。
無料ですので、是非御参加下さい!
4月16日(日)
レッスンへ参加しなくても、説明会だけでもご参加いただけます。
講習会 詳細・申込書
4月ピラティスの授業~チェコのRenata Saboungi先生~(2017.04.11)
先日行われたピラティスの授業をご紹介します。
ピラティスの先生はチェコ出身のRenata saboungi先生です。
チェコではテレビ番組に出演したり、DVDを発売されています。
パワフルな先生の授業に生徒達は圧倒され、「疲れたけど楽しかったぁー!明日は筋肉痛になりそう!」などレッスンの感想を楽しそうに話してくれました。
まだ間に合う!第3次2017/3/5(日) 願書受付中!(2016.04.07)
本年度のAOエントリー・入試は終了しました(6/19,7/31,8/21,9/22,10/23)。
11月より一般入試(専願、併願)開始!
願書受付中!
一般入試(専願・併願)入試
第1次 2016年11月13日(日)
第2次 2017年1月15日(日)
第3次 2017年3月5日(日)
2017年4月16 学校説明会行います。
実技ははパリ・オペラ座バレエ学校教師によるレッスンです。
是非、お気軽にご参加下さい。。
また詳しくは2017年度募集要項をお読みください。
2017年度募集要項、AO入試実施規定
~新春講習会~2017/1/8(日).9(月祝) 髙橋純子先生(2016.12.12)
無事終了致しました!
有難うございました。
2017年1月8日(日)、9日(月祝)
新春講習会 髙橋純子先生
京都バレエ専門学校教師
京都バレエ団ミストレス
丁寧で的確なアドバイス、わかりやすい指導が定評です。
この機会にぜひ、ご参加下さい。
ポワントシューズでのレッスンも行います。
A:小4-中2 10:30-12:15
B:中3以上 12:45-14:30
学校説明会 14:40-15:40(9日のみ、参加無料)
※経験3年以上、35歳ぐらいまで
1回3,000円 2日間通し5,000円
詳細・申し込み
2016/8/3(水).4(木)の2日間~世界で活躍するダンサーワークショップ~(2016.06.06)
無事終了致しました。
有難うございました。
福岡インターナショナルバレエフェスティバルで来日する世界で活躍するダンサーと振付家のワークショップが京都バレエ団・京都バレエ専門学校のスタジオにて行われます。
講師
・Yoel CARRENO(ノルウェー国立バレエプリンシパル)
・Will PRATT(グルジア国立バレエ団ソリスト)
・Peter LEUNG(オランダ国立バレエ団)
2016年8月3日(水)4日(木)の2日間。
10:00-11:30 バレエクラスA(12歳~15歳)
11:45-13:15 バレエクラスB(16歳以上)
13:30-15:00 パ・ド・ドウクラス
15:15-16:30 モダンクラス
1クラス:4,500円
1日間通し(3クラス)12,000円
2日間通し(6クラス)23,000円
詳細は下記をクリック!
またお申込みは京都バレエ団・京都バレエ専門学校では
一切受け付けておりません。
お申込み、御質問等は
お問い合わせは下記へお願いします。
エムアンドエム
TEL:092-751-8257
(平日10:00-18:00)
詳細・申込み
パリ・オペラ座ダンサー、バレエ学校教師~講習会2016/7/16(土).17(日).18(月祝)~(2016.05.12)
無事終了致しました。
有難うございました!
一般社団法人 京都バレエ団主催
7月16日(土)~18日(月祝)の3日間
パリ・オペラ座バレエ団エトワール
パリ・オペラ座バレエ学校教師による講習会
①ファニー・ガイダ
(国立パリ・オペラ座バレエ学校教師)
②カール・パケット
(国立パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
7月16日(土)
①14:00-15:30 小4~中2
①15:40-17:10 中2以上
7月17日(日)
①10:30-12:00 小4~中2
①12:15-13:45 中2以上
②14:00-15:30 中1以上
7月18日(月祝)
②10:30-12:00 中1以上
①12:15-13:45 中2以上
①14:00-15:30 小4~中2
1レッスン 5,000円
京都バレエ専門学校 白梅町スタジオにて
※男女、経験3年以上の方
申込み・詳細は下記をクリック!
講習会 詳細・申込み
2016/4/29(金祝).30(土).5/1(日) 講習会 パリ・オペラ座バレエ学校教師 (2016.02.05)
無事終了致しました。
有難うございました!
4月29日(金祝)、30日(土)、5月1日(日)
国立パリ・オペラ座バレエ学校教師による講習会を行います。
フランチェスカ・ズンボ先生
4月29日(金祝)、30日(土)、5月1日(日)
基礎レッスン(女子) 10:00~11:30
ポワント・ヴァリエーションクラス(女子) 11:40~12:40
エリック・カミーヨ先生
4月29日(金祝)、30日(土)
基礎レッスン(女子、男子) 13:00~14:30
ヴァリエーションクラス(男子) 14:40~15:40
基礎クラス 5,000円 ポワント・ヴァリエーションクラス 3,000円
※通しで来られる方は割引(2,000円、1,000円引き)があります。申込み書より詳細を御覧下さい。
詳細・お申込みは下記をクリック
また同時に学校説明会も行います。
無料ですので、是非御参加下さい!
4月30日(土) 15:50~16:50
詳細・講習会申込み書
「ドン・キホーテ」全幕、無事終了!(2016.01.07)
無事終了致しました。
ありがとうございました。
2016年3月10日(木)
10時より チケット発売!
2016年7月24日
ロームシアター会館オープニング事業
「ドン・キホーテ」全幕
演奏は京都市交響楽団!
京都市交響楽団の素晴らしい演奏とバレエが一体となった夢の舞台をお届けします!
国立パリ・オペラ座バレエ団より豪華ゲスト!
オニール八菜(パリ・オペラ座バレエ団)
パリ・オペラ座昇級試験に合格しプルミエールダンサーとなった素晴らしいダンサー。
バレエ用品「チャコット」でもモデルも務める。
カール・パケット(パリ・オペラ座バレエ団)
シリル・アタナソフ(パリ・オペラ座バレエ団)
ファブリス・ブルジョワ(パリ・オペラ座バレエ団メートル・ド・バレエ)
振付・演出・構成を当バレエ団公演で2012年「ドン・キホーテ」
2015年「ロミオとジュリエット」の舞台で大成功を収め観客を魅了した。
ファニー・ガイダ(パリ・オペラ座バレエ学校教師)
エリック・カミーヨ(パリ・オペラ座バレエ学校教師)
コチラをクリック
~2015年終了しました舞台~
下記、ブログなどに多くの写真を掲載しております。是非ご覧下さい!
8月2日、9日京都バレエ団公演「ロミオとジュリエット」 →ブログ1、ブログ2
9月20日(日)京都バレエ専門学校「コンテンポラリーパフォーマンス」→ブログ
10月11日(日)卒業生のスタジオによる「ジョイントコンサート」参加
10月12日(月祝)「Kyoto ballet gala (旧卒業生の会)」→ブログ
2015年11月8日(日)「オータム・ダンスフェスティバル」
12月13日(日)京都バレエ団「くるみ割り人形」全幕
他にも多くの記事を掲載しております。どうぞご覧下さい! →京都バレエ専門学校ブログ
チラシ詳細、チケット申込み書、座席表
パリ・オペラ座ダンサー・教師による講習会終了 in東京・京都☆(2015.05.03)
下記、無事に終了致しました。
有難うございました。
新書館バレエ雑誌『クララ』に記事が掲載されました!
講習会についての様子はコチラ
2015年8月3日・4日 東京 新宿村スタジオ
パリ・オペラ座エトワールのモニク・ルディエールの講習会が無事終了致しました。
今年、ローザンヌ国際コンクールでもコーチを務めたモニク・ルディエール。
クリストフ・デュケンヌ/パリ・オペラ座バレエ学校教師
ヤニック・ビトンクール/パリ・オペラ座現役ダンサーも講習会を行いました。
詳細・お申込みはコチラや→講習会
2015年8月10・11日 京都 北白川スタジオ
クリストフ・デュケンヌのレッスンと交流会も無事終了致しました。
レッスンピアノ伴奏は現在、パリ・オペラ座バレエ学校で実際にひいておられる志村正子氏をお迎えしました。
講習会の詳細とお申込みはコチラ






































